スマートフォンが急激に増加してきました。
私も3年前にiPhoneを購入して以来、ガラケーと2機種を携帯しています。
通信メーカー各社シェア獲得競争が激化する中、ガラケーがどんどんと
隅に追いやられてきているこの頃。中には、スマートフォンから
ガラケーに戻る方もいらっしゃいます。
皆が皆、スマートフォンの必要性があるわけではなく。
ガラケーの選択肢もある訳で、どうして日本人って
流行に弱いんでしょうか?
3年前私がiPhoneを持った時、会社では誰もスマートフォンは
持っていませんでした。今は、スマートフォンだらけです。
休憩時間は、スマートフォンでゲームしている人が何人か居る。
それも自由ですが、なにか勿体ないような気がするのは
私だけでしょうか?