先日の高知めぐりで、「アンパンマン列車」なるものに乗りました。
予約が一杯で大変だったようですが、なんとか乗車。
アンパンマン生みの親、やなせたかし先生が
高知県[*1]
香美郡[*2] 在所村(現・
香美市[*3] )出身だそうです。
子供たちに大人気の「アンパンマン列車」は、外観だけではなく
車内の壁や、ドア、椅子までアンパンマンの世界。記念スタンプも社内で用意。
しかも先頭座席にはモバイル用なのか?コンセントまで完備されていて驚きです。
やりますな、JR。
お子様連れには、是非お勧め!
当日天候は台風の影響で不安定、目的駅到着と同時にゲリラ豪雨でした。
しかし、すぐに晴れ間が見えひと安心。
なかなか楽しい列車でした。
皆さんも一度、体験してみてください。
・クリップスタイルハンガー「ピッツ」が新発売!!
[*4]
・業界初洗える!抗菌鼻マスク!マスクシェルが更に進化し
リニューアル発売!![*5]
・新型サポーター「メディガGX腰用・膝用」が好評発売中![*6]
・変動超音波式ネコ被害軽減器・ガーデンバリア[*7]
・ユタカメイク・ホームページ[*8]