投稿者: mobio 2012/09/27 19:00
◆日時 平成24年10月25日(木)
13:30~17:00(セミナー)、17:00~18:30(交 流 会)
◆場所 クリエイターズプラザ技術交流室B
(クリエイション・コア東大阪 南館3階)
◆概要
ハナム省は、ハノイ南部に位置し、ハノイ中心地から45km(車で約45分)の好立地にありながら、近郊より安い人件費と豊富な労働力を背景に、ホンダの第3工場の建設が進むなど日系企業の進出が相次いでいます。
現在の海外投資は42件ですが、うち20件が日系によるもので、マイ・ティエン・ズン自民委員長(省知事)が、日系企業向けに「10の取り組み」を約束し、ドンバン2工業団地での日系中小企業専用エリア「JASMEC HANAM」の展開など、さらなる日系企業の投資促進策を積極的に進めています。
今回は、こういった取り組みの紹介のほか、現地に進出している昭和電工レアアース社、ハノイ日本人商工会会長でもある村上社長、日系工場団地進出を支援するBTD社中川代表らを交えて交流会も開催します。ぜひ、現地の生情報を獲得してください。
◆内容
1.ハナム省より投資環境の紹介ほか
2.日系中小企業専用エリアJASMEC HANAMの紹介(BTD中川代表)
3.進出済み日系企業からの報告
4.昭和電工レアースベトナム村上社長(ハノイ日本人商工会会長)
講演「ベトナム人の気質と当社の教育方法について」
5.交流意見交換会
◆参加費 無料(交流会は1,000円)
◆対象 ものづくり中小企業、支援機関など
◆定員 100名(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます)
◆主催:ベトナム・ハナム省
◆共催:日本貿易振興機構(JETRO)(予定)
◆協力:経済産業省 近畿経済産業局
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
◆問合先
大阪府経済交流促進課(内容担当:領家)TEL06-6210-9501
ものづくりビジネスセンター大阪(申込み担当:濱田)TEL06-6748-1052
詳しくは、MOBIOホームページを参照してください。[*1]
コメント (0件)