投稿者: jibu 2012/08/28 18:00
非常用電源を用意して万が一の停電に備える会社様が増えています。
最低限の電力を確保するという考えのもと、非常用発電機を常備して既存電気回路を活かす工夫をされています。
今回は、発電機から電灯回路用の電力を確保するための変圧器をご用命いただきました。
単相(シングルフェース)ダウントランス
屋内乾式ケース入り変圧器の中味 端子接続部
上部 入力側単相210V
手前 出力側単相105V
共にスタッドボルトM5
左側引き込み口から配線されます。
ケース入り変圧器の中味外観
コイルからでた共線を端子板に配線 入力側単相2線210V
出力側単相2線105V ダウントランス
単相2線105Vにする変圧器
[*1]
変圧器の正面側 何もない箱だけといった外観
背面から引き込み配線がなされる。
製品仕様
事例番号1057 (File№02-3715)
単相降圧変圧器 ダウントランス
3kVA
60Hz
1次電圧:単相二線 210V 14.3A M5
2次電圧:単相二線 105V 28.6A M6
屋内ケース入り
耐熱クラス(絶縁種別)B種
質量約40kg
お問い合わせは今すぐ!
営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121
fax: 06-6395-8861
http://www.jibu.co.jp/ e-mail: info@jibu.co.jp
〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
|
|
|
|
|
|
![]() |
コメント (0件)