【MOBIO-Cafe】中小企業大学校関西校「BCP(事業継続計画)が会社を救う」(8/24)

投稿者: mobio 2012/07/06 12:00

【MOBIO-Cafe】中小企業大学校関西校「BCP(事業継続計画)が会社を救う」(8/24)


地震や火災、集団感染等、企業活動にはさまざまなリスクが存在します。こうした緊急事態に直面した際に、被害を最小限に抑え、一刻も早く復旧できる企業体質を作るため、BCP(Business Continuity Plan : 事業継続計画)を作成・運用し、平時から備えておくことが極めて重要です。
このセミナーではBCPの概要とその重要性について、企業の取り組み事例を取上げながら理解を深めていただきます。

【日時】平成24年8月24日(金)
14:20~17:30  セミナー
17:30~18:30  交流会

【会場】クリエイターズプラザ 研修室B・C (クリエイション・コア東大阪 南館3階)
東大阪市荒本北1-4-1(近鉄東大阪線「荒本駅」下車5分)
アクセス→http://www.m-osaka.com/jp/access/index.html[*1]

【内容】14:20~14:30  オリエンテーション
14:30~16:00  BCPの重要性
16:00~17:30  BCP作成の進め方と導入のポイント
17:30~18:30  交流会

【講師】宝徳 健 氏 (株式会社経営戦略室 代表取締役 中小企業診断士)

【参加費】無料(交流会:1,000円)
【対象】経営者、経営幹部、管理者、危機管理担当者などの方
【定員】30名(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
【主催】中小企業大学校関西校
【共催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)

 詳しくはMOBIOホームページを参照してください。
 http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=612[*2]

コメント (0件)


BMB - 【MOBIO-Cafe】中小企業大学校関西校「BCP(事業継続計画)が会社を救う」(8/24)
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20120706124611714

[*1] http://www.m-osaka.com/jp/access/index.html
[*2] http://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail.php?id=612