バネの設計と製作の違い

投稿者: nozaki 2012/06/22 10:00

設計者の意図したものと製作する側のそれとは
よく食い違う事がありますよね。

今回は机上で考察されて図面化されたものと
実際製造されたものとのバネの違いです。

製作され圧縮ばね
圧縮ばね[*1]


送付されてきました図面
オープンエンド
[*2]

端末がオープンエンド・研削処理でも垂直に撓まないので
荷重指定を満たす事が出来ないのがその理由です。

最近このように設計と製作現場とのズレがよく見受けられますが、
このような事を避けるためにも情報発信が大切だと感じます。

そのような事があれば事前に察知してトラブルを未然に防ぐのも
私たちの仕事でもあります。

[tag:設計 製作現場 トラブル]
 

 

コメント (0件)


BMB - バネの設計と製作の違い
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20120622065300570

[*1] https://lh3.googleusercontent.com/-A2CWRBV1lPY/T-OeWqBxR-I/AAAAAAAAEdA/4VhLvE87MIk/s640/P1030585.JPG
[*2] https://lh4.googleusercontent.com/-TuOmbJLIwxk/T-OedXWXz0I/AAAAAAAAEdM/oOAlGYwLBTs/s573/open.jpg