電源システム構築

投稿者: jibu 2012/06/05 08:00

  大規模な生産ラインはプラントと呼ばれる。
同じように、研究開発設備などでも、機械装置を動かす時には、電源設備が必要です。
機械装置に合せた電圧や電気容量を満たすことで、より適切な設備の運用が可能となります。

生産ラインや研究開発で選ばれている電源があります。
入力側電源を守り、出力側の能力を十分に満たすためには、カスタマイズでおつくりするのが普通です。
その中でも変圧器は、主要な部材として重視されています。

変圧器の仕様決めからお役に立つトランスメーカー

各種生産設備や研究開発の電源システムで採用されている変圧器
私たちは、トランスの仕様決めからお客様と一緒になってお手伝いしております。

中味トランス 結線の打合せもお任せください
入力側200V デルタ結線 
例えば、結線についてお使い頂く状況に合せて、最適なトランス結線をご提案させて頂きます。

デルタ結線 トランス低圧側に最適
200V側デルタ結線を採用したトランス中味

高圧側スター結線トランス
高圧側から見た電源トランス中味
スター結線中性点付き

中性点付き三相4線式アップトランス
アップトランス
ご相談を受けている中で、三相三線から三相四線出しにすることも変圧器で可能になります。

電源システムに採用される電源トランス
上部出力側420V三相四線出し
手前入力側200V三相三線引き込み
大型生産ラインに採用されている電源システムに使われるトランス

電源トランス 昇圧変圧器[*1]
屋内ケース入り電源アップトランス
人が充電部に触れないようにケースに入れて保護されている。

生産ラインや大型プラントをはじめ最先端の研究開発拠点でも採用されています。
 

製品仕様

事例番号1019  (File№07-1169)  

三相電源変圧器 アップトランス 

容量 75kVA 時間定格:連続 

50/60Hz

 1次電圧:三相200V 217A デルタ結線        端子サイズM10 

 2次電圧:三相420V 103A スター結線中性点付  端子サイズM12

屋内ケース入り キャスター付

耐熱クラス(絶縁種別)H種 

 YNd

 

質量約450kg


お問い合わせは今すぐ!

 

 

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/   e-mail: info@jibu.co.jp

 

 

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17

 

 

[*2]

 

アモルファス変圧器ドットコム[*3]

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*4]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*5]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*6]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*7]

 

コメント (0件)


BMB - 電源システム構築
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20120605085052574

[*1] http://www.jibu.co.jp/case-study2/2012/09/1019.html
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://www.amorphous-trans.com/index.html
[*4] http://twitter.com/ken6923
[*5] http://www.rental-trans.com/index.html
[*6] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*7] http://www.testing-trans.com/index.html