投稿者: mobio 2012/05/09 18:00
卸売企業の交流・情報交換の場「あきんどCafe」を開催します!
大阪府では、卸売企業の皆様の交流・情報交換の場を提供する「あきんどCafe」
を開催します。
毎回様々な起業経験のある講師が、経営改善や事業展開のノウハウ等について
講演を行い、その後は講師や参加者が自由に交流を行っていただく場を
提供します。
他社との情報交換や異業種交流に積極的に参加したいという府内卸売企業の
皆様、新たな人的ネットワークの構築や、企業の課題解決・ビジネス展開の
シーズ・ヒント探しに、ぜひ「あきんどCafe」をご活用ください!
□開講日程
5/17(木)16:00~18:00 交流会18:00~ 【参加者募集中です!】
第1回:「モノの動き、ヒトの動き」を変える経営改善
○講師:㈱PAL 代表取締役 辻 有吾 氏
6/21(木)16:00~18:00 交流会18:00~ 【参加者募集中です!】
第2回:「国境をなくします」~海外向け卸・小売業への展開~
○講師:㈱ナビバード 代表取締役 山中 和也 氏
7/19(木)16:00~18:00 交流会18:00~ 【参加者募集中です!】
第3回:「守る伝統・創る革新~300年企業の今」
○講師:㈱久保本家酒造 社長 久保 順平 氏
8/23(木)16:00~18:00 交流会18:00~ 【参加者募集中です!】
第4回:「人的ネットワークの”本当”の力」
○講師:吉村司法書士事務所 所長 吉村 道和 氏
9/20(木)16:00~18:00 交流会18:00~ 【参加者募集中です!】
第5回:「新しい営業スタイルの開発に向けて」
○りそな総合研究所 プロジェクト・フェロー 藤原 明 氏
□会場:りそな銀行大阪本店 会議室
大阪市中央区備後町2丁目2-1
□対象:大阪府内に事業所を有する卸売企業経営者・後継者・中堅職員
で異業種交流に積極的に参加する意思のある方
□受講料:無料。ただし、交流会に参加される方は、
当日、参加費(1,000円)を徴収いたします。
□お問い合わせ
大阪府商工労働部商工振興室 商業・サービス産業課 商業振興グループ
TEL 06-6210-9496 FAX 06-6210-950
□お申込みはこちらから
→http://www.pref.osaka.jp/shogyoshien/shogyoshinko/akindocafe.html[*1]
コメント (0件)