3月30日、すべてのfacebookページはタイムライン化される

投稿者: katayamaY 2012/03/28 14:00

3月30日、facebookページはすべて強制的にタイムライン化されます。主要な変更点として下記などがあります。
・カバー画像でイメージを視覚的に訴求できるようになる。
・Welcomeページの廃止
・メッセージ機能の導入
officeair

Welcomeページの廃止にともなって、今までは「いいね!」を押すと画面が切り替わり、情報にアクセスできるように設定できましたが、今後は「いいね!」を押しても、「いいね!しました」と小さく表示されるだけです。

Welcomeページが廃止され、カバー画像が導入されるので、カバー画像でWelcomeページの代替をしようという発想が出てくると思われますが、カバー画像で「いいね!」のお願いをするのは違反とされています。

< カバー画像に含めてはいけない表現 >
・ボタンに矢印を書いて「いいね!してください」とお願いすること
・「40%オフ」などの価格情報
・「今すぐゲット」や「友達に伝えよう」など
・住所、eメールアドレス、ホームページのURLなど

facenavi 説明ページ↓
http://facebook.boo.jp/facebook-tutorial-image-size [*1]

facebookページは純粋に関係性構築の場であって、プロモーションしたい場合は、facebook広告を利用してくださいとの趣旨のようです。

この3月30日の一斉切換の発表があったのは、3月1日。移行期間が1か月しかないこともあり、facebookページを商用利用している多くの企業が慌てたことと思います

facebookは、圧倒的なユーザ数(世界で8億人、日本で760万人)、また無料のツールであることもあって、企業の商用利用が進んできましたが、無料のツールを使う場合には、仕様変更などのリスクも考慮しておく必要があると言えますね。

コメント (4件)


BMB - 3月30日、すべてのfacebookページはタイムライン化される
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20120328142559390

[*1] http://facebook.boo.jp/facebook-tutorial-image-size