チーム・エンジニア2011年の納会を行いました!

投稿者: takasaki 2011/12/30 17:00


12月28日、棚卸&大掃除の後、チーム・エンジニアの納会を行いました。お寿司、唐揚げ、オツマミにビール、ワイン、大吟醸などお酒もたくさん用意して、乾杯!! みんな、お疲れさんでした!! 東京営業所も所長以下3名がテレビ会議システムを使って参加、もちろん東京営業所も乾杯~!

乾杯の後は、社員から公募した今年の10大ニュースをパワーポイントで発表! 1年間を振り返りました。


(1)史上最大のニコタマ上陸作戦に参戦
[*1] チーム・エンジニアの総力を挙げて参戦。本社サイドも全面バックアップ。2千本のレーザーマーキング名入れネジザウルスGTを完売。所ジョージ指令官、清水圭副官のゲリラ視察[*2] もあり、GENちゃん&イッシ―も大感激。世田谷ベースでもその様子が放映[*3] されました!!  


(2) 「朝ズバ!」[*4] 、「NHKおはよう関西[*5] 」、「がっちりマンデー!!」[*6] 放映
がっちりマンデー放送後ホームページのアクセスが3000件集中し、一時アクセスができなくなるほど。首都圏の視聴率は12.9%(230万人)、関西は12.1%(86万に人)、合計316万人が視聴したことになり、広告効果は??? NHKおはよう関西では弊社が提唱する「MPDP」による差別化戦略が注目された。

 

(3)日本商工会議所会頭発明賞やiFデザイン賞など権威ある賞を受賞
3月 第36回発明大賞「発明功労賞」ネジザウルスGT
[*7] 3月 iF product design award 2011受賞(Neji-saurusGT)[*8] ハノーバー
3月 大阪産業創造館 サンソウカンアカデミー大賞 2部門受賞
[*9] 4月 第11回ホビー産業大賞受賞 ネジザウルスGT
[*10]
5月 第23回中小企業優秀新技術・新製品賞「優良賞」受賞[*11]  ネジザウルスGT
6月 全国発明表彰「日本商工会議所会頭発明賞」[*12] 受賞 ネジザウルスGT
11月 知的財産管理技能士表彰(第一回)受賞


[*13] (4)レーザーマーカー大活躍&名入れキャンペーン大成功
「日本の絆」、「頑張ろう日本」というメッセージをマーキング[*14] して東日本の被災地にもお送りしました。

 

(5)鉄腕ハサミGT[*15]  予約殺到!
所ジョージさんも世田谷ベースで大絶賛![*16] 予想以上の売れ行きに生産が追い付かず! 
 


(6)ネジザウルスGT 売上絶好調
ネジザウルス累計95万本! 100万本達成は来年のゴールデンウイークの真っ最中かな~!? 100万本達成記念の連載漫画「ラセン銀河の大家族」[*17] もスタートしました!!
urus-09p[*18]

















(7)物流センター見学会 & 商品センター改造
物流の最先端の倉庫のシステムを見学させて戴き、有難うございました!! 当社の商品センターも効率化が進む!
[*19]
(8)ほ組の「H」さんが緊急入院&カムバック
病気を見事克服し、先週から会社復帰! 「今までのようにテキパキとは仕事をこなせませんが…」と、ジョークも言えるほどに回復!(笑) 本当に良かったね!!
ほ組のHONDAさん[*20]













 

(9)社員旅行[*21] &お花見[*22] でチーム・エンジニアの一体感が高まる!
社員旅行の宴会の野球拳の惨敗...(笑)。お花見のあと春先から皆のモチベーションも上がって、それも売り上げに貢献したんじゃないかなあと思います。普段あまり接触のない方々ともコミュニケーションの取れる機会なので、また来年も出来たらなと思います。
 


(10)個人とチームのスキルアップ
知的財産管理技能士、2級2名、3級2名+1名(予定)。従業員30名の会社で5名の資格取得者は保有比率では多分日本一[*23] 。ビジネス実務法務3級合格。とにかく合格して嬉しかった。(自己採点)合格発表は来年1月20日。チーム・エンジニアスピリッツが浸透し、Mシステム会議やミニ文殊、5Sなど、各部門毎のミーティングが活性化。今年度から始まった守りの会議。欠品については少しずつ解消されてきており、製造部、資材部とで連携が取れている事を実感。

■■■■■■■■■■■
10大ニュースの発表が終わった頃、宅急便が届きました。差出人はKASHIRANDOM氏、すると当然中身はアノ裏DVD。そうです、チーム所のメンバー20数名が牧ケ谷BASEに集結[*24] した史上最大のBBQ大会の2時間ドキュメント。オフィシャルDVDはChan Niwatori氏が制作して大好評[*25] を博しました。それから約2ヶ月、カシさんの「他人のベース」が遂に完成!これは社員全員で観ないわけにはゆきませんね。カシランダム[*26] 納会の後半がまたまた盛り上がりました。
カシランダム2[*27]






















何せ今年の10大ニュースのトップを飾ったニコタマ上陸作戦で面識を得たチーム所のメンバーがほとんど出演(登場)しています。発売前の鉄腕ハサミGTもばっちり映っています。カシランダムさん本当に有難うございました!!
カシランダムさん[*28] にわとりちゃんとしおんさん[*29] 原田さん[*30]











■■■■■■■■■■■
今年はこれが最後のブログになると思います。
皆様、一年間本当に有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、良いお歳をお迎えくださいませ。

感謝の気持ちをこめて、社長GTより。
 

コメント (0件)


BMB - チーム・エンジニア2011年の納会を行いました!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20111230173057738

[*1] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1927891.html
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1928766.html
[*3] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1935565.html
[*4] http://www.engineer.jp/1958.html
[*5] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1972358.html
[*6] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1975371.html
[*7] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1915297.html
[*8] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1912316.html
[*9] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1913825.html
[*10] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1927654.html
[*11] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1930577.html
[*12] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1940531.html
[*13] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1972611.html
[*14] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1937066.html
[*15] http://www.engineer.jp/products/cut/ct02/item_01/ph-55
[*16] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1965525.html
[*17] http://www.engineer.jp/urusu/index.php?cID=86
[*18] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/2/1292e401.jpg
[*19] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1960340.html
[*20] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/3/5/356bedef.jpg
[*21] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1962789.html
[*22] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1923157.html
[*23] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1976090.html
[*24] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1958935.html
[*25] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1966676.html
[*26] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/e/b/eb7e3394.jpg
[*27] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/8/8/88344e9c.jpg
[*28] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/3/7/37166dcd.jpg
[*29] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/9/6/969857b0.jpg
[*30] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/b/1be38506.jpg