光の演出

投稿者: jibu 2011/12/16 09:00

  大阪市の光のルネッサンスが始まりました。
御堂筋や中ノ島ではLEDの電飾が木々を彩っています。
 

ところで、ひかりは電気の象徴ともいえる。新光源や光学技術の開発を核に、応用技術を拡げ、光のユニット、光の装置、光のシステム、さらには光のソリューションを提供するこれらの光技術は、「あかり」の領域にとどまらず、「エネルギー」として利用・応用される新しい領域を拓き、世界のさまざまな産業分野で活用しています。光を届けるのも変圧器がお役に立っています。


 

電気といえば、ひかりがシンボリックですね 変圧器がお役に立っています。

電気で光を演出する 町に活気と潤いをもたらす光を届けます!

屋外でも使われるトランス
  屋外で使うトランス IP-23クラスケース入り

ケーブル引き出し用グランド トランス配線孔
変圧器 配線入線保護グランド トランス接続用保護具

光を活かす演出でもトランスは使われています!
トランス 入力側 3相3線 

3相3線入線用グランド トランス外観
配線用金属グランド 水などの侵入を防ぐ構造になっている 

トランス外観 
入力側3相3線 トランス外観

スコット結線トランス中味
スコット結線トランス中味 3相入力側

スコット結線トランス 2次側単相単3×2回路 [*1]

2次側 単相 単3×2回路 スコット変圧器中味 
 

製品仕様

事例番号919  (File№06-396)  

スコット結線トランス  

 50kVA  50/60Hz  連続定格  

1次電圧 三相    200V    144A      端子サイズM12 

2次電圧 単相三線 200-100V 125A×2回路 端子サイズM12 

耐熱クラス(絶縁種別)B種 

屋外乾式ケース入り

IP-23

質量約350kg 


お問い合わせは今すぐ!

 

 

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/   e-mail: info@jibu.co.jp

 

 

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17

 

 

[*2]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 光の演出
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2011121609241585

[*1] http://www.jibu.co.jp/case-study2/2012/02/919.html
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html