生野・東成地域のモノづくりを詳しく知ることのできる展示会とは

投稿者: kawate 2011/10/27 21:00

毎年、この時期に『モノづくりフェスタ[*1] 』という展示会が開催されます。

当社の事務所のある生野区やお隣の東成区の
地元のモノづくりを詳しく知ることができる展示会。

毎年、両区民センターで交互に行われるのですが、
今年は東成区民センター[*2] で開催されます。

[*3]

当社も大阪商工会議所の東成・生野支部が母体の
異業種交流会フォーラム・アイ[*4] のメンバーとして
出展することになりました。

期間中、地域のモノづくりご興味がある方は是非、お立ち寄り下さい。
ご来場、心よりお待ちしております。

※このブログの続きは下記のリンク先をご覧下さい。
・・・・・

[⇒]大阪市の東部地域、生野・東成の地元モノづくりを知ることのできる展示会[*5]

では、また。和紙商小野商店 河手


▼このブログ記事へのご意見・ご感想は
下にある『コメント投稿』ボタンから登録出来ます。

▼和紙や小間紙に関するお問合せ、マスコミ取材のご依頼などは
和紙商小野商店のお問合せフォーム[*6] 又は以下の連絡先に直接ご連絡ください。
〒543-0044 大阪市天王寺区国分町1-15 JR環状線高架NO.93
TEL06-6772-8521 FAX06-6772-8531(担当 河手宏之)

▼和紙商小野商店のfacebookページ[*7] を開設しました。
アカウントをお持ちの方で、ページにご興味ある方は
『いいね!』ボタンを押して下さい。励みになります。

▼『企業ブランディングを和紙で彩る』
和紙商小野商店のトップページ[*8] に戻ります。

[tag: モノづくりフェスタ 展示会 生野区 東成区 区民センター フォーラム・アイ]

コメント (0件)


BMB - 生野・東成地域のモノづくりを詳しく知ることのできる展示会とは
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20111027210105568

[*1] http://www.osaka.cci.or.jp/s/2350/event.php3?sid=28
[*2] http://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/page/0000107351.html
[*3] https://picasaweb.google.com/lh/photo/-ySs9qSqa42jxIGOPHb9YdXw4ATJe0V31NoKQUvinK0?feat=embedwebsite
[*4] http://www.forum-i.com/
[*5] http://blog.livedoor.jp/washipaper/archives/52036559.html
[*6] http://www.onopapers.com/staticpages/index.php/inquiry
[*7] http://www.facebook.com/washipaper
[*8] http://www.onopapers.com/