屋外用電灯回路

投稿者: jibu 2011/09/07 14:00

  3相動力200V級回路しかない場所で電灯回路100Vを確保したい。

そんなご依頼から実現した変圧器だ。
ご注意
電力会社から低圧電力契約(交流3相3線式標準電圧200V)で
供給された電力に、トランスを介して、電灯また単相の小型機器を
使用することは、各電力会社の電気供給約款で禁止されています。
詳しくはご契約されている電力会社にお尋ね下さい。

3相3線200Vから単相3線100-0-100V単三×2回路(25kVA2回路)

3相から単相回路を取るとき、負荷バランスを保つことで入力の電圧変動を少なくすることが出来る。
尚且つ、今回のご要望が屋外で設置されるため場所の確保がしやすいというメリットがある。

3相入力3線接続用配線金属グランド スコット変圧器
屋外用設置のときに、配線入線孔の防水も重要なファクターです。
ケースに金属グランドと呼ばれる防水機構のあるものを用います。

配線ケーブルを通して締め付けることで内部のシール(パッキン)により防水を確保できます。

配線孔に用いる金属グランド 屋外変圧器用ケース
金属板で塞がっていますが手前のねじを外してワッシャとパッキンゴムを取り外して入線します。

2次側端子数は6点 単相3線が2回路の変圧器
単相3線式×2回路あるため、接続配線孔は6か所となります。

3相から単相3線にする変圧器
手前2次出力側2回路 上部入力3相3線200V 

ケースに入る変圧器
スコット結線変圧器 2次側2回路 主座とT座という言い方で区分する。
0(COM)を中心として両側で200Vとれる。
つまり100-0-100Vとなっている。電気容量は25kVA分確保されている。
最大通電電流は125Aが2回線ということになる。

スコットトランス 入力側200V結線[*1]
スコット変圧器 入力側結線


製品仕様 事例番号857 (File№06-396)  
スコット結線変圧器 
50kVA  50/60Hz  
屋外乾式自冷型  連続定格  
一次側入力 3Φ200V 144A  
二次側出力 1Φ100-0-100V 125A×2回路  
耐熱クラス(絶縁種別)B種 
質量約350kg


お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/
   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17

メルマガ購読・解除
[JIB]治部トランス通信☆[*3]
    読者購読規約[*4]
>> バックナンバー[*5] powered by まぐまぐ![*6]
 
[*2]

 

 
 
治部電機の現場ブログ[*7]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*8]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*9]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*10]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*11]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*12]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*13]
 

コメント (0件)


BMB - 屋外用電灯回路
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110907142337589

[*1] http://www.jibu.co.jp/case-study2/2011/11/857.html
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://www.mag2.com/m/0000289654.html
[*4] http://www.mag2.com/read/index.html
[*5] http://archive.mag2.com/0000289654/index.html
[*6] http://www.mag2.com/
[*7] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*8] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*9] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*10] http://twitter.com/ken6923
[*11] http://www.rental-trans.com/index.html
[*12] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*13] http://www.testing-trans.com/index.html