DVD-紙製ケース

投稿者: murakamiM 2011/07/27 17:00

弊社で作っている「DVDケース」は、ビニールレザーやスエード生地を貼ったもので一旦DVDディスクをプラスチックケースに入れて、それをケースに収めるタイプが主流です。
しかし、最近はお客様から「ディスクを、ケースに直接取り付けるタイプ」のお問い合わせがよくあります。

そこで、新たなDVDケースを開発致しました。

これも貼箱の一種ですので、中芯はすべてボール紙を使い、その上からファンシーペーパーを貼っています。
基本的に「受注生産」ですので、写真にあるサンプルに限らずお客様のご要望に応じて紙の色や質感をお選びいただけます。

DVDケース本体は、本のような「見開きタイプ」。
DVD1枚用と2枚用で、どちらにも対応可能です。

そして外ケースは、ブックケースのようなシンプルなケースです。
本体、外ケースとも、お客様のオリジナルとして紙から選んでいただき、ロゴなどの表題も自由に箔押し(ゴールド、シルバーなど)することが出来ます。

受注生産のため小ロットでも製作可能ですが、価格的な経済ロットでいうと「300個から500個以上」でしょうか。

仕様や価格については、お気軽にお問い合わせください。


このDVDケースの<お問い合わせ>は、こちら[*1] からお願い致します。



DVD-kamicase1.jpg[*2]
DVD-kamicase1.jpg[*3]
DVD-kamicase2.jpg[*4] DVD-kamicase3.jpg[*5]
DVD-kamicase1.jpg[*6] DVD-kamicase1.jpg[*7]

DVD-紙製ケース[*8] DVD-紙製ケース[*9]
DVD-紙製ケース[*10] DVD-紙製ケース[*11]
DVD-紙製ケース[*12]

★感性品質への「こだわり」オリジナルパッケージ(貼箱)企画・製造★

村上紙器工業所[*13]

手間をかけることは、「愛情」をかけること。
「愛情」をかけることが、私たちの仕事です。

感性品質とは、性能や効率だけではなく、「心地よい」「官能的」
「温もりがある」など、デザインや素材感を活かし、
人の”感性”に直接響く「魅力的品質」をいいます。

そんな”ゾクゾクするほどの美しさ”や”ワクワク感”のある貼箱を、
私たちはは作っていきたいと考えています。
そして、あなたの”名脇役”になりたい……。

コメント (0件)


BMB - DVD-紙製ケース
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110727172701589

[*1] http://www.hakoya.biz/inquiry/
[*2] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase1.jpg
[*3] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase4.jpg
[*4] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase2.jpg
[*5] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase3.jpg
[*6] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase5.jpg
[*7] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase6.jpg
[*8] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase10.jpg
[*9] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase11.jpg
[*10] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase14.jpg
[*11] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase13.jpg
[*12] http://www.hakoya.biz/files/item/DVD-kamicase12.jpg
[*13] http://www.hakoya.biz/