聞けば懐かしいレコードを収納する紙ジャケの展示会がペーパーボイス大阪で開催中

投稿者: kawate 2011/06/29 18:00

先日のジャズがテーマの『ART&SOULⅡ』展[*1] が
終わったと思いきや、引き続き、同じ場所で今度は『レコジャケ(紙ジャケ)展』に
グループで参加することに。

今回の展示物のキーワードは『和紙原料(パルプ)』・『2cm以上の盛り上げ』・『鯛!?』
果たして、どんな紙ジャケに仕上がっているのでしょうか。

[*2]
今回のレコジャケ展には関西で活躍のデザイナー・クリエイター総勢45名が参加、
平面あり、立体物あり、変わった素材や不可思議な加工方法、ギミックありと
いろんなジャンルの方たちが表現する紙ジャケが大集合です。

期間中、紙ジャケのデザインにご興味がある方で
ご都合宜しければ、是非ともお立ち寄り下さい。

・・・・・

※このブログの続きは下記のリンク先をご覧下さい。
[⇒]関西で活躍のクリエイター達が創る、
聞けば懐かしい響きレコードの紙ジャケ展がペーパーボイス大阪で開催中
[*3]

和紙商小野商店 河手


▼このブログ記事へのご意見・ご感想は
下にある『コメント投稿』ボタンから登録出来ます。

▼和紙や小間紙に関するお問合せ、マスコミ取材のご依頼などは
和紙商小野商店のお問合せフォーム[*4] 又は以下の連絡先に直接ご連絡ください。
〒543-0044 大阪市天王寺区国分町1-15 JR環状線高架NO.93
TEL06-6772-8521 FAX06-6772-8531(担当 河手宏之)

▼和紙商小野商店のfacebookページ[*5] を開設しました。
アカウントをお持ちの方で、ページにご興味ある方は
是非とも『いいね!』ボタンを押して下さい。

▼『企業ブランディングを和紙で彩る』
和紙商小野商店のトップページ[*6] に戻ります。

[tag: レコジャケ 紙ジャケ 和紙 パルプ 関西 デザイナー クリエイター]

コメント (0件)


BMB - 聞けば懐かしいレコードを収納する紙ジャケの展示会がペーパーボイス大阪で開催中
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110629183839414

[*1] http://www.onopapers.com/article.php/20110626225106887
[*2] https://picasaweb.google.com/lh/photo/DN9X_lOYjr9Iz6dE2fK1H9Xw4ATJe0V31NoKQUvinK0?feat=embedwebsite
[*3] http://www.onopapers.com/article.php/20110628122155717
[*4] http://www.onopapers.com/staticpages/index.php/inquiry
[*5] http://www.facebook.com/washipaper
[*6] http://www.onopapers.com/