住吉大社宿院頓宮崇敬会発会式

投稿者: ooki 2011/05/06 11:00



 住吉大社宿院頓宮(とんぐう)は、住吉大社の堺の鎮守の神様として崇敬されています。

古くから、住吉大社と縁深く、住吉大社の堺御旅所とも呼ばれています。

夏祭りの祭に、8月1日には住吉大社から御輿をお迎え祭典を行い、大阪・堺の夏の御祓いを締め括っています。

 私共の会社も、毎年頓宮さんには初午祭を執り行なっていただく関係で、住吉大社宿院頓宮崇敬会発足にあたり、発起人を務めさせていただきました。

更なる御加護と子孫繁栄を祈願いたします。 

コメント (0件)


BMB - 住吉大社宿院頓宮崇敬会発会式
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110506113025312