【速報】ニコタマ上陸作戦7日目の戦果(2011/5/3)

投稿者: takasaki 2011/05/03 20:00

12日間のニコタマ上陸作戦もいよいよ後半戦に突入しました。満員御礼が予想される3連休の初日の5月3日・・・超サプライズゲスト・・・・というか超サプライズホストがニコタマに上陸されました。

その痕跡がこの壁に残っています!!圭くんも遠慮なく[*1]


 













そうです、ニコタマ上陸作戦の総司令官である所ジョージさんと副官の清水圭さんが、開場時刻の前に視察に来られたのです。アメリカの大統領が最前線の部隊を慰問や激励に赴くような、電撃的な上陸でした。ネジザウルスブースを受け持っているチーム・エンジニアも、総指揮官の突然の上陸に緊張と興奮に包まれました!
圭くん書いています[*2]
















展示コーナーではそれぞれの車やバイクにまつわる想い出を披露されました。
所さん窓問答[*3]


















ゲームコーナーではシューティングに挑戦。風邪気味の所ジョージさんはコンタクトレンズを片側しか装着しておらず「左右・遠近眼鏡・状態」の為、今回は圭さんがポイントをGET。所さん、次回は体調万全で!
所さんシュ―ティング[*4]















世田谷ベースカフェの横で、今回の電撃訪問の理由を発表されました。「ニコタマ上陸作戦に参加できない地方の皆様にも、是非ご覧になって楽しんで戴きたい。」記者会見[*5]












収録後、世田谷ベースカフェの特製ピザやドリンクなど収録後ピザを食べる所さん[*6] を試食されました。やはり、あのソファーとテーブルに座られた所さんと圭さんは、ごく自然体ですね。まさに世田谷ベースそのものでした。













ひと息つかれたところで、サインをお願いしました。右が所さん、左が圭さんのダブルサインです!!有難うございました!
帽子にダブルサイン[*7]

























そして、あのソファーで所さんとチームエンジニア[*8] チーム・エンジニアの幸運な3人と記念撮影をして戴きました!!感謝、感激です!!
























ネジザウルス・ブースにも所さんと圭さんに来て戴き、「お陰さまで、世田谷ベース特製ネジザウルスが大好評です!」とお答えしたことは覚えていますが、あとは頭が真っ白で記憶が・・・・BSフジの世田谷ベースの番組でネジザウルスブースやチーム・エンジニアが映っていれば嬉しいですね!

総司令官による約1時間のニコタマ上陸視察でした。有難うございました!後半戦も頑張ります!!

■■■■
その余韻も覚めやらぬうちに、10時に上陸参加者が続々と来場されました。今日もたくさんの方に、世田谷ベースロゴマーク入りネジザウルスGTをご購入戴きました。

所さんの愛犬ケリーの調教を行っている長野県のドッグスクール・タカギ[*9] から4-2.NさんとTERA.3さんのお二人がブースに来て戴き、ネジザウルスGTのステンシルレーザーマーキングをご購入!有難うございました!一緒に記念撮影をさせて戴きました。記念撮影2[*10]

















また、横浜のKASHIRANDOMさんとも名刺交換と記念撮影をさせて戴く事ができました。KASHIRANDOMさんと4-2.Nさん、TERA.3さんは、ニコタマ上陸作戦で時間を待ち合わせ、初めて逢われたようです。先日のにわとりちゃんとしおんさんの時のように、世田谷ベースファンや世田谷通信常連メンバーの、オフ会会場にもなっているようですね。
記念撮影3[*11]























KASHIRANDOMさんもそうですが、初日にきて今日は2回目というリピーターの方も増えているように感じました。物販コーナーで新製品が投入されていることもありますし、ネジザウルスを買い忘れたからとか、2本目を買いに来たという有り難い方もおられます。世田谷ベースの番組のように、「何度見ても飽きない。」という雰囲気がニコタマ上陸作戦にも記念撮影[*12] あるのかもしれませんね。



















明日も素晴らしい方がニコタマ上陸作戦に多数参加されますように!!

コメント (0件)


BMB - 【速報】ニコタマ上陸作戦7日目の戦果(2011/5/3)
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110503205648700

[*1] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/3/3/33cd284f.jpg
[*2] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/1/11012381.jpg
[*3] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/d/2/d26f09eb.jpg
[*4] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/7/7/77cbab75.jpg
[*5] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/f/b/fba485cd.jpg
[*6] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/6/6/66850368.jpg
[*7] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/4/1450dc35.jpg
[*8] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/b/3/b3e45f27.jpg
[*9] http://www014.upp.so-net.ne.jp/ds-takagi/index.html
[*10] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/a/6/a6669dcb.jpg
[*11] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/2/8/286ff8eb.jpg
[*12] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/7/173b0231.jpg