中国ネット普及率 電子書籍ユーザー

投稿者: tsujimura 2011/05/03 14:00

中国市場参入を検討されている方の中には

ネット販売をお考えの方の多いのではないでしょうか。

「第27会中国インターネット発展情報統計報告書」[*1] によると、

2010年末のネット利用者数は4億5710万となり、

インターネット普及率は34.3%になったとのこと。 そんな中、中国政府が読書に関する調査結果を発表との記事[*2] を発見。

中国国内では電子書籍の普及が急速に進んでいるとのこと。

回答者のうち携帯電話向け電子書籍の閲覧経験者が23%、

PCが18%、電子書籍端末が3.9%となっており、

最適と思われる平均作品価格は1.33人民元(約16円)だという。


twitterでもつぶやいた[*3] ように

「世界携帯電話市場、スマートフォンの普及で20%拡大」[*4] との記事があった。

規制や手続きの難しさがあるとはいえ、

書籍、漫画、写真集などのコンテンツを

電子書籍というインターフェイスをもって中国語(および外国語)で提供すれば

何かおもしろい繋がりができそうだ。


→→[英語・韓国語・中国語]ホームページ・デザイン・翻訳「ハイ・パートナーズ株式会社」[*5]
→→サービス業のための中国語フレーズ[*6]
→→サービス業のための韓国語フレーズ[*7]

コメント (0件)


BMB - 中国ネット普及率 電子書籍ユーザー
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110503143013343

[*1] http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/272077/
[*2] http://hon.jp/
[*3] http://twitter.com/#%21/tsujimura_h
[*4] http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/02/news010.html
[*5] http://www.hi-partners.com/
[*6] http://www.hi-partners.com/chinese/chinese.html
[*7] http://www.hi-partners.com/hangeul/hangeul.html