【速報】ニコタマ上陸作戦6日目の戦果(2011/5/2)

投稿者: takasaki 2011/05/03 00:00


今日でニコタマ上陸作戦の前半が終了しました。連休の谷間の月曜日ですが、ニコタマでは平日とは思えないくらいたくさんの人で賑わいました。

上陸開始時刻10時きっかりにブースに来て戴いたのは、静岡から等々力ベースを経由して上陸されたHR-DA3さん[*1] でした。にわとりちゃんやしおんさんと同じく世田谷通信やホームルームの常連さんです。
HRDA3[*2]

















一緒に上陸されたお仲間と一緒に記念撮影。ニコタマの後、本部巡礼に向かわれるそうです!ところで、私が手に持っているのは、HR-DA3さんにお土産に戴いた特製「ネジザウルス電球」です。
HRDA3さんとお仲間[*3]














「☆なめる前か?なめた後かはアナタしだい☆頑固なネジも一網打尽☆」と書かれた可愛いパッケージにお手紙も添えられていました。
HRDA3さんの手紙と電球[*4]


















電球1[*5]








 

















ホテルの部屋で早速「ネジザウルス電球」を点灯してみました。いや~HR-DA3さん、本当に素晴らしいお土産ありがとうございました!!電球2[*6]













■■■■■■■■
世田谷ベース限定モデル&ステンシルフォント名入れのネジザウルスGT購入記念に「ネジザウルス・オヤジ」と一緒に写真でも撮っておこうかという、まことに嬉しい限りのお声かけをして戴きました。せっかくですので、私のカメラでも是非ご一緒に!ということでたくさんの方との記念撮影をさせて戴きました。嬉しいやら、恥ずかしいやら、でもほんま嬉しいです。感謝です!
記念撮影1[*7] 記念撮影2[*8]














記念撮影3[*9]
























記念撮影4[*10]




















記念撮影5[*11]




















記念撮影7[*12]





















これからもチーム・エンジニアは「かゆい所に手が届く、e道具たち」を創りつづけて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

■■■■■■
昨日のブログにも書きましたが、チーム・エンジニアが着用している黒いツナギを販売してほしい!いくら?という方が多数おられました。大変申し訳ありませんが、これは弊社で販売しておりません。しかし、世田谷ベースのアイロンパッチを使えば皆さんでも簡単に作ることが可能ですよ!
チーム・エンジニアでは、名前や業務内容などもプリントしています。ちなみに、私、ネジザウルス・オヤジのツナギは以下のようになっています。
ツナギ表面[*13]


















背中はこんな風になっています。

ツナギ裏面[*14]













■■■■■■
最後になりましたが、お忘れ物のご案内です。ネジザウルスGTの名入れをされた「NISHIKI」様、カッコよくステンシルフォントが出来上がっています。裏面にも世田谷ベースのロゴがバッチリ入っております。ネジザウルス・ブースでお預かりしてりますので、期間中にお声かけくださいませ!NISHIKI様[*15]













NISHIKI様2[*16]











NISHIKI様は、「西木」様、或いは「錦」様とお書きするのでしょうか?どなたかご友人の方で、心当たりのある方はおられませんか? もうお勘定は済ませておられます。ご連絡をお待ちしております。

コメント (0件)


BMB - 【速報】ニコタマ上陸作戦6日目の戦果(2011/5/2)
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110503001112924

[*1] http://blogs.yahoo.co.jp/hulk200620062006
[*2] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/a/c/acb012db.jpg
[*3] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/2/f/2fe8874a.jpg
[*4] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/d/9/d9bf4cad.jpg
[*5] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/5/d/5d4757df.jpg
[*6] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/7/3/735d015c.jpg
[*7] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/9/e/9e2f05e2.jpg
[*8] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/7/1763cb4e.jpg
[*9] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/c/9/c903180b.jpg
[*10] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/2/7/276f35f1.jpg
[*11] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/4/0/40bd5842.jpg
[*12] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/5/4/54cedb62.jpg
[*13] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/0/3/03d01f55.jpg
[*14] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/c/9/c92224b3.jpg
[*15] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/7/1/7174f154.jpg
[*16] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/f/7/f73a6c53.jpg