OSC2011Kansai@Kobeにブース出展しました

投稿者: obita 2011/04/18 18:00

こんにちわ。kimonoです :-)

4/16(土)に神戸で二回目となる オープンソースカンファレンス関西@神戸[*1] に Zen Cart.jp と OpenBravo-pos.jp としてブース出展、デモンストレーションを行ってきました。

震災後初となる神戸は、大勢のお客様に恵まれ、会場全体が半そででないとかなり汗だくになるほどの人の数と、熱気に包まれていました。

OSC関西@神戸会場様子

来場者数は、約600名と、前回よりも上回っております。

オープンソースへの関心の高さを感じさせられます。

今回、セミナーはできませんでしたが、Zen Cart.jp[*2] と OpenBravo-pos.jp[*3] としてブース出展、デモンストレーションを行わせていただきました。

Zen Cart.jp、OpenBravo-pos.jpブース

当日の模様もまとめさせていただきました。

OSC2011Kansai@Kobeの様子[*4]

次回、5月21日は、仙台での予定のようですが、延期の可能性もある模様です。

今回のおまけ。

去年に行われました前回のOSC2010Kansai@Kobeでのおまけで書かせていただきましたが、アンケートに答えて抽選で、EC-CUBEの本があたりました OSC2010Kansai@Kobeにブース出展・セミナー開催しました part2[*5]

今年はどうかなぁと、引いて見ると・・・

・・・

PostgreSQL Tシャツ

これは!

PostgreSQLのTシャツが当たりました 8-O

去年のEC-CUBEの本といい、今回のTシャツといい、毎年神戸には何かあるのか、それとも、EC-CUBEを使えということなのか?

Zen CartをPostgreSQL対応ということもありですかね :mrgreen:

ちなみに、OpenBravo-posはデータベースを選びませんので、PostgreSQLにも対応しています :-P

コメント (0件)


BMB - OSC2011Kansai@Kobeにブース出展しました
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110418182013147

[*1] http://www.ospn.jp/osc2011-kobe/
[*2] http://zen-cart.jp/
[*3] http://www.openbravo-pos.jp/
[*4] http://wordpress.obitastar.co.jp/osc2011kobe/
[*5] http://wordpress.obitastar.co.jp/2010/03/19/osc2010kansaikobe%e3%81%ab%e3%83%96%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%87%ba%e5%b1%95%e3%83%bb%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f-part2/