iF on line exhibition にネジザウルスGTが掲載されました!

投稿者: takasaki 2011/04/19 00:00


iF on line exhibition
[*1] には半世紀にわたるiFの全受賞製品がインターネットアーカイブに保存されており、このたび2011年の最新受賞製品が追加アップされました。

3月1日に受賞[*2] したネジザウルスGTも大きく掲載されています!

66929_yearbook_preview1s[*4]







これは、yearbook2011に掲載されたネジザウルスGT[*5] です。

iF5


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
インターネットアーカイブの検索方法
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

iF on line exhibition のページから、iF product design award [*6] を選び、受賞年(2011)とカテゴリー(14.industry)を選び検索すると、4ページ目の下にネジザウルスGTが掲載されています。そして、サムネイルの画像をクリックすれば、ネジザウルスGT[*3] が大きく表示されます。

過去10年間の日本からの受賞製品を検索しましたが、ペンチ、ドライバー、レンチなどの作業工具の分類では「ネジザウルスGT」が日本メーカーとして初受賞でした。

最近は韓国、台湾そして中国のメーカーもデザインに力を入れて、iFの受賞も増えつつあります。先日のムラタ・チアキさんと日経デザイン下川編集長の対談[*7] にでも触れられていましたが、日本としてのデザイン戦略を確立する必要があると思います。

弊社は今後も「MPDP[*8] 」の一つとしての「デザイン」を経営に活かすことを積極的に推進してゆく所存です。

コメント (0件)


BMB - iF on line exhibition にネジザウルスGTが掲載されました!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110418114607644

[*1] http://www.ifdesign.de/exhibition_index_e
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1912316.html
[*3] http://www.ifdesign.de/beitragsdetails_e.html?offset=74&sprache=1&award_id=214&beitrag_id=66929
[*4] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/5/3/53c96ea2.jpg
[*5] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1915283.html
[*6] http://www.ifdesign.de/exhibition_index_e?award_name=iF+product+design+award&list_awards=1&award_id=0&kategorie_id=-1&sprache=1
[*7] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1919524.html
[*8] http://www.engineer.jp/uploads/image/info/mpdp1.pdf