漏れ電流対応絶縁トランス

投稿者: jibu 2011/04/14 09:00


 漏れ電流とはリーク電流とも呼ばれ、半導体技術(電子回路)や医療機器用電気回路においては特に重要な知識である。

一般に電気回路において、流れないはずの(意図しない)電流の漏れ出しがリーク電流である。

なぜ、漏れ電流の知識が重要かといえば、機器の誤動作の原因となりえることや医療機器では感電事故の恐れがあるためです。

電気回路を絶縁するために絶縁トランスが使われます。

絶縁トランス
絶縁トランス

入出力ともに264V、100Vの絶縁トランス
264V,100V 入力出力ともに同じ電圧 電気的な絶縁が取れるトランス
P-S間シールド(混触防止板)付き右側の緑色線

絶縁トランス
264V100Vの絶縁トランス

電気的絶縁を取ることが主要目的の絶縁トランス
絶縁トランス 264V 100V 


EIコアを用いた絶縁トランス
EIコアを用いたトランス



製品仕様
事例番号789(File №02-3566)
単相複巻 屋内用乾式自冷型 
50/60Hz 1.818kVA 
定格:
1時間ON / 3時間OFF 
一次側入力 
R264V 100V 6.89A 
二次側出力 
R264V 100V 6.89A 
P
-S間静電シールド入り 
耐熱クラス(絶縁種別)
A種 
質量約
14.2kg



絶縁トランス[*1]




お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/
   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

メルマガ購読・解除
[JIB]治部トランス通信☆[*3]
    読者購読規約[*4]
>> バックナンバー[*5] powered by まぐまぐ![*6]
 
[*2]

 

 
 
治部電機の現場ブログ[*7]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*8]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*9]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*10]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*11]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*12]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*13]

コメント (0件)


BMB - 漏れ電流対応絶縁トランス
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2011041409054096

[*1] http://bit.ly/eiNO5a
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://www.mag2.com/m/0000289654.html
[*4] http://www.mag2.com/read/index.html
[*5] http://archive.mag2.com/0000289654/index.html
[*6] http://www.mag2.com/
[*7] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*8] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*9] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*10] http://twitter.com/ken6923
[*11] http://www.rental-trans.com/index.html
[*12] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*13] http://www.testing-trans.com/index.html