楮繊維の重厚感が特徴、照明用のシェードに使用する和紙素材。

投稿者: kawate 2011/04/01 19:00

先日、特注の手漉き和紙の作製を支援しました。
紙表面に楮の繊維の荒々しさや重厚感を出したいとのご希望でした。

[*1]

紙は二層構造、紙表面に楮繊維を叩き付けながら全面に敷いていき、
光の透け感を雲龍柄のように表現するという時間と手間がかかる製法。

また光の透け感と加工強度の兼ね合いで繊維の太さを調整しないといけなく、
かつ短納期でしたが、何とか形に仕上がって良かったです。

・・・・・
※このブログ続きは下記のリンク先をご覧下さい
[⇒]楮繊維の重厚感が特徴的、外資系ホテルのフロアを優しく照らすシェード用和紙。[*2]

和紙商小野商店 河手


◆このブログへのご意見・ご感想は
下にある『コメント投稿』ボタンから登録出来ます。

◆和紙や小間紙に関するお問合せ、マスコミ取材のご依頼などは
和紙商小野商店のお問合せフォーム[*3] 又は以下の住所に直接ご連絡ください。
〒543-0044 大阪市天王寺区国分町1-15 JR環状線高架NO.93
TEL06-6772-8521 FAX06-6772-8531(担当:河手宏之)

◆『企業ブランディングを和紙で彩る』
和紙商小野商店のトップページ[*4] に戻ります。

[tag: 特注 手漉き 和紙 楮 繊維 雲龍 シェード]

コメント (0件)


BMB - 楮繊維の重厚感が特徴、照明用のシェードに使用する和紙素材。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110401160250636

[*1] https://picasaweb.google.com/lh/photo/pnU3tQZuPckP5sUtJmm-OpwpqMPvm8HNPT0SzBw6NgU?feat=embedwebsite
[*2] http://www.onopapers.com/article.php/20110331152528395
[*3] http://www.onopapers.com/staticpages/index.php/inquiry
[*4] http://www.onopapers.com/