クリエイティブ・エキスポ3階・6階の坤柄紙(こんがらがみ)をさらに楽しむ方法。

投稿者: kawate 2011/02/23 13:00

2月27日まで開催中の大阪・西梅田の『ブリーゼブリーゼ』の
『クリエイティブ・エキスポ』。

[*1]

3階・6階に展示の大判和紙のタペストリー『kon-gara』を
さらに楽しむための方法をコッソリと教えますね。

まず3階で展示のミュシャ風コンガラ紙。
常駐日の午後から展示会場に居てた時のことです。

・・・・・
※この続きは下記のリンク先をご覧下さい
[⇒]ブリーゼブリーゼのクリエイティブ・エキスポ、3階のコンガラ紙をさらに楽しむために。[*2]
[⇒]ブリーゼブリーゼのクリエイティブ・エキスポ、6階をさらに楽しむための展示。[*3]

和紙商小野商店 河手


◆このブログへのご意見・ご感想は
下にある『コメント投稿』ボタンから登録出来ます。

◆和紙や小間紙に関するお問合せ、マスコミ取材のご依頼などは
和紙商小野商店のお問合せフォーム[*4] から、または
大阪市天王寺区国分町1-15 JR環状線高架93号 〒543-0044
TEL06-6772-8521 FAX06-6772-8531 担当の河手宏之に
ご連絡いただきますよう宜しくお願いします。

◆『企業ブランディングを和紙で彩る』
和紙商小野商店のトップページ[*5] に戻ります。

[tag: 大阪 西梅田 ブリーゼブリーゼ クリエイティブ・エキスポ 大判和紙 タペストリー kon-gara コンガラ紙]

コメント (0件)


BMB - クリエイティブ・エキスポ3階・6階の坤柄紙(こんがらがみ)をさらに楽しむ方法。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110222215236261

[*1] https://picasaweb.google.com/lh/photo/vG1N__sB2AfYlJh3HN7o3WAGZNEJWc_wgtQUyOyeYsA?feat=embedwebsite
[*2] http://blog.livedoor.jp/kongarakongara/archives/51872443.html
[*3] http://blog.livedoor.jp/washipaper/archives/51921316.html
[*4] http://www.onopapers.com/staticpages/index.php/inquiry
[*5] http://www.onopapers.com/