修理不可能からその後の対応

投稿者: jibu 2011/02/08 09:00


 機械運転のために使っていた電源変圧器が焼損してラインが止まった!

そこで、変圧器の修理をお問い合わせいただきました。
修理の前に写真を送っていただき、対応が可能と判断しました。
そして、現品の焼損した変圧器を送ってもらい早速解体してみました。
解体したところ、修理不可能な状態の破損度と判明しました。
状況をお客さまに説明して、変圧器のコピー品をつくることになりました。

使い方や結線方法をお聴きして、製作に当たりました。

海外製トランスの修理(リペア) 複製
出力側u,w相112V v相274V
海外製変圧器の修理や複製

入力側端子 コイルリードとも線だし変圧器
入力側208V V相3次回路付き出力110V

V相には3次巻線回路付きのトランス
真ん中のV相のみ特別な3次回路が付いているトランス

V相で110V回路を構成している変圧器
3次巻線110V回路付きの変圧器


多巻線変圧器
単独相のみ3次巻線がある変圧器


製品仕様
事例番号742 (File No07-960)
3相 乾式自冷型
  50/60Hz 
54kVA 連続定格
一次側入力 208V 
二次側出力 U,W相 112V 
V相 274V 
3相を単相×3回路使い  
三次側出力 110V
修理同一品 
P-S間シールド付き
耐熱クラス(絶縁種別)H種
質量約300
kg



多巻線変圧器[*1]


お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/
   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

 

治部電機トップマネジメントブログ[*3]
じぶけんの経営者会報ブログ[*4]
治部電機の現場ブログ[*5]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*6]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*7]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*8]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*9]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*10]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*11]
[*2]
 

コメント (0件)


BMB - 修理不可能からその後の対応
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110208090115529

[*1] http://bit.ly/hFBGZp
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://www.jib-blog.com/
[*4] http://jibu.keikai.topblog.jp/
[*5] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*6] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*7] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*8] http://twitter.com/ken6923
[*9] http://www.rental-trans.com/index.html
[*10] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*11] http://www.testing-trans.com/index.html