イオン注入装置電源回路部用リーケージトランス

投稿者: jibu 2011/01/11 08:00


 イオン注入装置をご存知でしょうか?

イオン注入とは、簡単にいえば、表面改質処理のことです。
物質の表面処理の一種でイオンを注入された物質の表面の寿命は3倍から12倍になるといわれています。
例えば、ナイフやカッタなどの超硬材などへ応用することでメンテナンスにかかるコスト削減などで効果を上げています。
参考:アリオス株式会社資料館より[*1]

このイオン注入装置の電源部分でも私たちの変圧器がお役に立っています。

イオン注入装置電源用リーケージトランス
電源回路部に用いられる変圧器

電源回路部に使われるリーケージトランス
入力は200V電源用に220、200V

上部から見たリーケージトランス
上部から見た変圧器の入出力端子部 ベークライト板にスタッドボルトで接続配線します。

高圧端子部は、ベーク板に合せ碍子を着けて出力しています。
2000Vの高電圧出力部にはベーク板に合せ碍子をつけて絶縁耐力をもたせています。

低圧側


製品仕様
事例番号719(File №02-3506)
単相 リーケージトランス(横伏せ型)
屋内用乾式自冷型
  50/60Hz 
6
kVA 連続定格
一次側入力 F220,R200V 30A
二次側出力 2000V 3A
耐熱クラス(絶縁種別)
B種
質量約75
kg




イオン注入装置電源回路部用リーケージトランス[*2]





お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  

http://www.jibu.co.jp/
   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

 

治部電機トップマネジメントブログ[*4]
じぶけんの経営者会報ブログ[*5]
治部電機の現場ブログ[*6]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*7]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*8]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*9]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*10]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*11]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*12]
[*3]
 

コメント (0件)


BMB - イオン注入装置電源回路部用リーケージトランス
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110111081117728

[*1] http://www.arios.co.jp/library/p11.html
[*2] http://bit.ly/h2u9Ym
[*3] http://www.jibu.co.jp/
[*4] http://www.jib-blog.com/
[*5] http://jibu.keikai.topblog.jp/
[*6] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*7] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*8] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*9] http://twitter.com/ken6923
[*10] http://www.rental-trans.com/index.html
[*11] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*12] http://www.testing-trans.com/index.html