グリーン熱処理「雨洗風磨」

投稿者: sumiya 2011/01/08 00:00

??


ありがとうございます。

帰りのスーパーで、黒糖風味
「かりんとう饅頭」発見。
(製造元は大阪府和泉市)

かりんとうが大好物。
楽しみにしていた噂のサクサク感、
カリカリ感がものたりない。

いつか本物のサクサク、
カリカリの「かりんとう饅頭」
を楽しみたい。

本日、1939年創業の得意先様の
新年交礼会に出席して努力を怠らないことを教えて頂きました。

「雨洗風磨」

雨に洗われて、風に磨かれて
ミストコントロール冷却法は
いいものになるけど、
・・・何十年もかかる?

雨洗風磨、雨・・・風・・・
座右の銘に似ている言葉と思った。

かりんとう饅頭の初体験とは
また別の話。

雨もよし 風も亦良し 晴も好し
yoichi

iPhoneから送信

コメント (0件)


BMB - グリーン熱処理「雨洗風磨」
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110108000003671