初詣、大神神社

投稿者: ooki 2011/01/03 16:00



毎年恒例の2日の家族揃っての大神神社初詣

今年は、例年以上の人出です。新聞にも書いていましたように、パワースポットブームの影響なのでしょうか?

いつも、病気の神様狭井神社と知恵の神様久延彦神社の間に、立ち寄るのが日本最古の道、山之辺の道に沿ってある茶店。そこで、昼飯代わりに天ぷら入りにゅう麺をを頂きます。正月料金でかなり値上がりします。

今まで、この茶店の名前を知らなかったのですが、汚れたテントから店の名前が判明。「阪口茶店」、このお店も歴史があるのでは?

コメント (0件)


BMB - 初詣、大神神社
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20110103163432423