停電(瞬間停電)の影響

投稿者: jibu 2010/12/10 09:00


 電圧降下(一定の電圧よりも低くなること)の影響が大きく報じられていますね

電圧の低下がわずか、0.07秒でも、製造ラインに大きな影響を与える事実です。
半導体製造や製油に使う蒸留、脱硫装置、樹脂をつくる電解プラントなどが一斉に停止しました。(中部電力トラブル)[*1]

私たちがお届けする変圧器も少なからず関与しております。

改めて、経済に大きな影響を与えていることの責任を痛感しております。


様々な製造ラインがある中でも、半導体製造プロセスでイオン注入[*2] に使われる変圧器があります。
リーケージトランス[*3] です。

リーケージトランス専門サイト『リーケージトランス.com』


真空チャンバー内に収めた金属板に高電圧を印加して放電状態にするのに使われます。

イオン注入装置に使う変圧器

2000V発生接続端子

入力端子

リーケージトランス

製品仕様
事例番号698 (File №02-3506)
単相 リーケージトランス(横伏せ型) 
屋内用乾式自冷型  50/60Hz 6kVA 連続定格
一次側入力 F220-R200V 30A
二次側出力 2000V 3A
耐熱クラス(絶縁種別)B種
質量約75kg


リーケージトランス[*5]




お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  
http://www.jibu.co.jp/   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

 

治部電機トップマネジメントブログ[*7]
じぶけんの経営者会報ブログ[*8]
治部電機の現場ブログ[*9]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*10]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*11]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*12]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*13]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*4]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*14]
[*6]
 

コメント (0件)


BMB - 停電(瞬間停電)の影響
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101210093031441

[*1] http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189416.html
[*2] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%B3%A8%E5%85%A5
[*3] http://www.leakage-trans.com/
[*4] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*5] http://bit.ly/fZ6bAD
[*6] http://www.jibu.co.jp/
[*7] http://www.jib-blog.com/
[*8] http://jibu.keikai.topblog.jp/
[*9] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*10] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*11] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*12] http://twitter.com/ken6923
[*13] http://www.rental-trans.com/index.html
[*14] http://www.testing-trans.com/index.html