焼損から改善提案

投稿者: jibu 2010/11/30 09:00


 生産工程におけるラインや設備が突然停止すると、問題ですよね 

生産設備は電気で動くものがほとんどです。その電気が止まる原因として、電気回路がショートして焼損している場合が多くあります。

たとえば、変圧器が焼損したいる場合

その原因を突き止めて、再発を防がなければなりません。
考えられる原因はいくつかあります。

絶縁強度不足によるもの、沿面距離不足は設計思想の問題ですが、絶縁は経年劣化するので、一概にはいえない面もあります。
物理的な面では、水による絶縁劣化が最も顕著です。

いずれも、絶縁破壊によるもので設置環境や運転条件などによるところも大きいです。

これらの原因を突き止め、改善して新たな変圧器をお届けすることで、ラインを安定して運転することが可能となります。

勿論、お急ぎの製作もお任せください。
特急サービスもご用意しております。

高電圧トランス

6kV級の出力電圧のトランス

出力6kV端子は合せ碍子の変圧器
高圧側出力接続端子は合せ碍子にて絶縁したスタッドボルト端子

上部から見た代替えトランス
手前側入力端子 

製品仕様
事例番号690 (File №02-3499)
単相 屋内用乾式自冷型 
50/60Hz 3kVA 連続定格
一次側入力 260,240,220,R200V 15A
二次側出力 6000V 0.5A
耐熱クラス(絶縁種別)A種
質量約38kg



変圧器の代替え機を効果的にお届け[*1]


事故から、原因を突き止め改善してよりよい運転を可能にする変圧器メーカーです。




お問い合わせは今すぐ!

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  
http://www.jibu.co.jp/   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

大阪産業創造館 主宰 の 動画選手権がスタートしました。(正式名は【合同販促企画】動画でPR) http://www.sansokan.jp/cm2010/osakatv.html[*3]

治部電機では下記の3作品を出品しています。是非ご覧ください!
弊社PR動画[*4]  
船用変圧器動画[*5]  
弊社ゆるキャラ[*6]

[*2]

 

治部電機トップマネジメントブログ[*7]
じぶけんの経営者会報ブログ[*8]
治部電機の現場ブログ[*9]
JIBトランス☆フォーマーブログ[*10]
ビジネスマッチングブログ
mixi(ミクシィ)やってます![*11]
ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*12]
トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*13]
リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*14]
試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*15]
 

コメント (0件)


BMB - 焼損から改善提案
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101130090144509

[*1] http://bit.ly/fpqNWK
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://www.sansokan.jp/cm2010/osakatv.html
[*4] http://bit.ly/c8pcuS
[*5] http://bit.ly/cyzSN8
[*6] http://bit.ly/dyTtvF
[*7] http://www.jib-blog.com/
[*8] http://jibu.keikai.topblog.jp/
[*9] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*10] http://ameblo.jp/jibudenkiseizo/
[*11] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7911958
[*12] http://twitter.com/ken6923
[*13] http://www.rental-trans.com/index.html
[*14] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*15] http://www.testing-trans.com/index.html