ダンボール作用点 <サンプル用シートがたくさん>

投稿者: sugawa 2010/11/11 17:00

クリックのしすぎか?指の付け根が捻挫したようなかんじ。でも親指だから、クリックじゃないわな。なぜ?

今日は知人が会社に来ました。依頼のあったワークショップ用のケースを引き取りに来てくれました。この頃縁あって、ワークショップ用のケースとかの依頼があったりしますが、どんなものを入れるのか?興味津々です。 最近は、ワークショップをする方たちも増え、様々な素材や技法・題材がワークショップになっていますね。そのようなワークショップでダンボールを使っていただけるのもうれしいことです。こちらからもこんなん使えないかなぁ、と部屋の隅にあったものを見てもらいました。ちょっと気になられたようで、お持ち帰りいただきました。日の目を見るといいなぁ。

会社の倉庫には、サンプルとして作ったシートの在庫があります。色確認のためにサンプルシートを作るのですが、その量に比べてサンプルに使う量がとても少ない場合があります。色のついたシートで作ったダンボールなので、また作るとなればなかなか出来ないので(無駄なコストがかかるので)、倉庫に置いています。このシートも色々持って帰ってもらいました。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:サンプルシート ワークショップ]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <サンプル用シートがたくさん>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101111170128524

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/8adfb56c2881a8fabbfaa39f14ec0c7b