ラックなたたずまい《地震対策・転倒防止(2)》

投稿者: lab_rack 2010/10/22 09:00

昨日に引き続き、古い写真ですが地震対策のための転倒防止の紹介です。

セーフティファスナー「サムロック」を使用したパソコンの固定例です。
デスクの天板とパソコン本体を両面テープの付いた樹脂金具ととベルトで固定する方法で、簡単で丈夫です。

このファスナーは「実験・研究設備総合カタログvol.4」にも掲載されています。



キャビネットの固定にはL金具を使用して壁にどん付けします。
壁の材質が特殊だったり、裏側で細工できるときは、固定する寸切りボルトを壁を貫通させ、次の写真のように裏で固定する方法もあります。

コメント (3件)


BMB - ラックなたたずまい《地震対策・転倒防止(2)》
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101021175036988