通信設備関係の業者様へ

投稿者: jibu 2010/10/18 08:00

 
 様々に発達している通信機器を運営監視保全されている方へ

通信機器装置は、デリケートなものです。

外部からの影響を受ける機器のため、電気的にも優れた回路を構成する必要があります。そのひとつに電源があります。機器装置を動かすには電気が必要です。
電気回路から侵入するサージやノイズを遮断減少するのに最適なのが変圧器です。


変圧器にも、種類があり私たちが最適な変圧器を選ぶお手伝いをしております。
雷サージから機器を守るには、耐雷変圧器がお勧めです。

通信装置を雷から守る変圧器

 

正面から見た扉型ケース入り耐雷トランス

扉を開けた内部接続端子部の耐雷変圧器

2次側が3回路からなっており、各通信機器へ独立した電気回路を構築できます。
1台からの受注生産にて承っております。(勿論、量産品も対応してます!)

製品仕様
事例番号659 (File №03-408)
単相 屋内用乾式自冷型 耐雷用変圧器
60Hz 40kVA 連続定格
一次側入力 F460-R440-F420V 90.9A
二次側出力 F110-R105-F100V 381A
                  (二次側3回路分岐)
屋内ケース入り
一次側耐電圧 AC10kV
二次側耐電圧 AC3kV
サージ移行率 0.1%(-60dB)以下
耐熱クラス(絶縁種別)H種
質量約380kg


中身の耐雷変圧器は高度なシールド配置がなされています。


今やなくてはならない通信機器を私たちの変圧器が支えています。



耐雷変圧器[*1] で安心快適な通信状態を保ちます。


お問い合わせは今すぐ!
 

営業tel: 06-6392-9129 代表tel: 06-6392-9121  
fax: 06-6395-8861  
http://www.jibu.co.jp/   e-mail: info@jibu.co.jp

〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高5-16-17
 

[*2]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 通信設備関係の業者様へ
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101018080709476

[*1] http://bit.ly/9d3JCX
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html