ダンボール作用点 <ダンボールで新しいチャレンジを>

投稿者: sugawa 2010/10/13 17:00

10回目[*1] が、とうとう11回目になりました。まだ増えそうな予感。なかなかOKがでません。宿題に対して、ひとつひとつこなしていくだけです。
チリの救助、ちょうど昼休みだったので、自分のPCで海外のニュースをチェックしながら弁当を食べました。2ヶ月も地底で過ごすってどんな気持ちなんだろうか?「フェニックス」で上ってくる時はどんなんだろうか?とても想像できない。まだまだ油断は出来ない。全員が無事に生還できますように。

インターネットが出来て、いろんな情報がすぐに手に入るようになりました。文字情報だけでなく、画像さらには動画などまで。今日のニュースのような大規模のなものの他、youtubeやUstreamなどでは個人や小グループなどでも行われています。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*2] までどうぞ。

[Tag:ダンボール設計 チャレンジ]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <ダンボールで新しいチャレンジを>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20101013172731811

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/7c5b59c8b922c0bdbebc44967d4a6ec5
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/0d389c6bda7609609d0af0a97bc114a5