開閉

投稿者: jibu 2010/09/14 07:00


 家でも事務所でも扉は開け閉めしますね。

扉やドアの開閉にはスペース(場所)が必要です。場所の制約により扉のタイプを決定します。

変圧器の場合は、手前に引いて開けるものですので大きく分けて2種類の選択ができます。一面扉にするのか、観音(両面)開きにするのかです。

観音扉型変圧器ケース


 

製品仕様
事例番号631 (File №07-1068)
三相 屋内用乾式自冷型 
50/60Hz 300kVA 連続定格
一次側入力 210V 825A
二次側出力 400V 433A
屋内ケース入り Δ-Y結線中性点付 
混触防止板付き
耐熱クラス(絶縁種別)H種 
質量約1380kg


一見ロッカーや書庫のようにも見える変圧器ケース
幅広のものは、両扉にして前面スペースを有効に活用します。

扉ケースのトランスBOX[*1]




[*2]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 開閉
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100914074420254

[*1] http://bit.ly/apVOnI
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html