1000Vが必要なとき

投稿者: jibu 2010/09/08 08:00


 一般に使われている家庭用コンセントは単相100Vです。
工場などでも、電灯回路として100Vコンセントはよく使われています。

電気分解する実験装置に1000Vの電圧が必要となり、変圧器をご注文いただきました。
単純に100Vの10倍の電圧になります。
つまり、電位が10倍あるということ 沿面距離や絶縁強度に留意が必要です。
接続で使うケーブルも通常よりも高耐圧のものを使う必要があります。


油混入水電気分解用変圧器

 

製品仕様
事例番号626 (File №02-3403)
単相 屋内用乾式自冷型 
60Hz 1kVA 連続定格
一次側入力 100V 10A
二次側出力 1000V 1A
屋内ケース入り 
耐熱クラス(絶縁種別)B種 質量約16kg

油混入水の電気分解装置用トランス[*1]


様々な分野で使われる変圧器は、私たち治部電機がお届けしております!

[*2]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 1000Vが必要なとき
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100908081810799

[*1] http://bit.ly/clJYiC
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html