大学の研究でも

投稿者: jibu 2010/09/06 08:00


 大学からのご依頼で実験・研究用の回路につかう変圧器のご要望を頂きました。

通常の絶縁変圧器とは違い、漏れ磁束変圧器(リーケージトランス)といわれる鉄心構造が異なる変圧器で特徴は1次コイルと2次コイルの間にパスといわれるコアが入っていることです。このコア用いることで漏れ磁束が発生します。

リーケージトランスについてより詳しくはこちら[*1]




[*2]

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 大学の研究でも
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100906080654812

[*1] http://bit.ly/cC9jpc
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html