磁気飽和とは

投稿者: jibu 2010/09/02 14:00


B-H曲線(磁気ヒステリシス曲線)[*1] を御存知でしょうか

磁気飽和とは、磁性体(変圧器でいえば鉄心部分)の磁束がこれ以上増えない限界をいいます。
トランスへの具体的な影響は、励磁電流(無負荷電流)を抑えることで、鉄心の磁性を最大限活かすことと捉えれば分かりやすいでしょう。


変圧器の質問にもお答えしております。
詳しくはこちら[*2]


 

磁束密度を低減したトランス[*3]



商品仕様 
三相 屋内乾式自冷式 60Hz 33kVA 20%過負荷対応
一次側入力 440V 43.3A
二次側出力 24-R22V 866A (一次切換)
絶縁H種 Y/Δ結線 質量約 260kg 
事例253(File No07-555)



[*4]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*5]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*6]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*7]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*8]

コメント (0件)


BMB - 磁気飽和とは
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100902141646784

[*1] http://www.jst.go.jp/pr/report/report27/grf2.html
[*2] http://bit.ly/be6hBm
[*3] http://bit.ly/blYcm4
[*4] http://www.jibu.co.jp/
[*5] http://twitter.com/ken6923
[*6] http://www.rental-trans.com/index.html
[*7] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*8] http://www.testing-trans.com/index.html