熱処理による弾性限、耐力と引張強さの関係

投稿者: nozaki 2010/07/31 11:00



ばね用鋼線の引張強さに対する弾性限及び耐力の割合
ばね用鋼線の引張強さに対する弾性限及び耐力の割合[*1]

上記まで線を引っ張る方向の場合について説明でしたが、圧縮コイルばねや引張コイルばねにおいて作用する力はねじりの方向です。引張強さとねじり強さ関係は材料ごとにほぼ一定であることがわかっているので引張強さがかればねじり方向における弾性限や降伏点(ねじりの場合は耐力と言わない)が推定できます。下図は低温焼なまし前後の引張強さに対するねじり弾性限及ねじり降伏点の割合を示しています。

引張強さに対するねじり弾性限及びねじり降伏点の割合
引張強さに対するねじり弾性限及びねじり降伏点の割合[*2]
 

コメント (0件)


BMB - 熱処理による弾性限、耐力と引張強さの関係
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100728175346562

[*1] http://lh3.ggpht.com/_bkobp015Ag8/TEpMSb1zEDI/AAAAAAAAAy4/_e6kRHBLF5E/s640/dansegen_tairyoku_wari.jpg
[*2] http://lh5.ggpht.com/_bkobp015Ag8/TEpM15PTawI/AAAAAAAAAzQ/_pGZ_qeE0oM/s640/kufukuten.jpg