vol.2 ヤンクリTシャツ展

投稿者: murakamiM 2010/07/26 09:00

今年のヤンクリTシャツ展は、
舞台を通天閣に移しての第2弾。
出品者は、関西で活躍するプロと学生のクリエイターたち。
グラフィック・ファッション・パッケージ・テキスタイル・
インテリア・建築等々の各デザイナーや、
フォトグラファー・イラストレーター・コピーライター・書家・
染色作家・漫画家など、揃いも揃った総勢約200名。
彼らの、暑苦しいくらい個性の詰まった作品の数々をお楽しみください。

◆日 時 7/23fri.24sat.25sun 10〜18時
◆会 場 通天閣 3階 http://www.tsutenkaku.co.jp[*1]
販売作品も多数ご用意しています。



今回、弊社のロゴを創っていただいたグラフィック・デザイナーの牧野さん(ヴィジュアル計画 mare[*2] )には、
「貼箱」をイメージしたTシャツをデザインしていただきました。

haribako-t.jpg[*3]


null[*4]

vol.2 ヤンクリTシャツ展[*5] vol.2 ヤンクリTシャツ展[*6]
vol.2 ヤンクリTシャツ展[*7] vol.2 ヤンクリTシャツ展[*8]
vol.2 ヤンクリTシャツ展[*9] vol.2 ヤンクリTシャツ展[*10] vol.2 ヤンクリTシャツ展[*11]

★感性品質への「こだわり」オリジナルパッケージ(貼箱)企画・製造★

村上紙器工業所[*12]

手間をかけることは、「愛情」をかけること。
「愛情」をかけることが、私たちの仕事です。

感性品質とは、性能や効率だけではなく、「心地よい」「官能的」
「温もりがある」など、デザインや素材感を活かし、
人の”感性”に直接響く「魅力的品質」をいいます。

そんな”ゾクゾクするほどの美しさ”や”ワクワク感”のある貼箱を、
私たちはは作っていきたいと考えています。
そして、あなたの”名脇役”になりたい……。

コメント (0件)


BMB - vol.2 ヤンクリTシャツ展
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100726094801450

[*1] http://www.tsutenkaku.co.jp/
[*2] http://www.visual-mare.com/
[*3] http://www.hakoya.biz/files/1/haribako-t.jpg
[*4] http://www.hakoya.biz/files/1/vol.21A1A1A1A1AN1A1ADM72dpi.jpg
[*5] http://www.hakoya.biz/files/1/1007261.jpg
[*6] http://www.hakoya.biz/files/1/1007262.jpg
[*7] http://www.hakoya.biz/files/1/1007263.jpg
[*8] http://www.hakoya.biz/files/1/1007264.jpg
[*9] http://www.hakoya.biz/files/1/1007265.jpg
[*10] http://www.hakoya.biz/files/1/1007266.jpg
[*11] http://www.hakoya.biz/files/1/1007267.jpg
[*12] http://www.hakoya.biz/