その③ビジョンを示し実践する

投稿者: yudensha 2010/06/15 12:00

経営者の重要な仕事(その③、ビジョンを示し実践する)

経営者の重要な仕事の三つ目は、「ビジョンを示し実践する」ことである。中期計画(3~5年計画)を作り、社員に会社の進む方向、中期展望を知らしめること、次に、今年の計画を作成する。

さらに、個人別の半期計画を策定して実行する。

管理者各人が真剣に考え智恵を出すことと、部下のヤル気を引き出す努力が必要である。

「やらされている」→「やっている!」へ。長年一緒にやっている上司は、この状況下でそろそろ何を言い出すか?は、読めるはずである。また読まなくてはいけない。

上司から言われる前に、先回りして、「○○をやります!」と、自ら声を上げること、先手を打てばストレスも少なくなる。中間管理職の上手な生き方だと考えてきた。

立場が変わって、部下を見ていると、もう少し上司が何を言い出すか?ということを読め!と言いたいね!友電舎[*1] の管理職はそんな管理職に育ってほしいと念願している。

永久に剥げないめっきは本物である。

コメント (0件)


BMB - その③ビジョンを示し実践する
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100615125815759

[*1] http://www.ydn.co.jp