高調波抑制を変圧器の結線で行う

投稿者: jibu 2010/06/01 09:00


 半導体素子を用いてサイリスタ位相制御したとき、高調波が発生します。高調波は様々な弊害をもたらす原因とされています。

この高調波を抑制するために、変圧器は使われています。
同じ容量の変圧器でΔ-Δ結線とY-Δ結線の2台を使うことで高調波抑制が可能です。

サイリスタの高調波抑制対策に使われる変圧器

 


高調波対策変圧器[*1]

製品仕様  
事例番号554 (File No 01-1215)
3相 屋内用乾式自冷型 
50/60Hz 1kVA 連続定格
一次側入力 3300V 0.175A
二次側出力 440V 1.31A
Y/△結線 シールド 
高圧ヒューズ(PL-G7.2/3.6kV 10A)付き
耐熱クラス(絶縁種別) B種 
質量約 26kg





[*2]

 

 

 

 

 

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*3]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*4]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*5]

試験用変圧器専門店「テスティングトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 高調波抑制を変圧器の結線で行う
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100601093626458

[*1] http://bit.ly/aF9oN6
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://twitter.com/ken6923
[*4] http://www.rental-trans.com/index.html
[*5] http://www.leakage-trans.com/index.html
[*6] http://www.testing-trans.com/index.html