丹波竜のちーたん

投稿者: takasaki 2010/05/29 15:00


昨日、平成18年に丹波で発見された恐竜化石[*1] の発掘現場を見てきました。

 

 丹波竜の首[*2]

 

 

 

丹波竜[*3] と命名されたこの恐竜は、体長十数メートルの国内最大級のティタノサウルス[*4] (ティラノサウルスとは別)で、世界的にも貴重とのこと。

発掘現場[*5]

 

 

 

 【現在はコンクリートで一時的に覆われています。春~秋の増水期を避けて、発掘作業が行われているようです。】

 


 

 白亜紀[*6] ・・・今から1億数千年前・・・・に栄えた草食恐竜[*7] たちは、丹波の渓谷で草を食み、水を飲んでいたのでしょうか・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ネジザウルス・タカサキ的 丹波竜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

丹波竜のマスコットキャラクター“ちーたん”です。

ti-tangazou[*8]

 

 

 

 

 

 

昨年、丹波市から特別住民票[*9] も交付されたようですね。

nejisaurus[*10]

 

 

 

 

ちーたん、仲良くしようね~ (ウルス[*11] )

 

コメント (0件)


BMB - 丹波竜のちーたん
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100529155327289

[*1] http://www.tambaryu.com/fossil.html
[*2] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/3/b/3bf11814.JPG
[*3] http://kamikuge.com/
[*4] http://www.geocities.jp/araki_dinoshop/image/im/179.htm
[*5] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/4/14af87a8.JPG
[*6] http://www.j-muse.or.jp/joyful/virtual_museum/sinkakan/sinka11.html
[*7] http://big_game.at.infoseek.co.jp/sauropod/biggest.html
[*8] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/5/c/5c5db7ce.jpg
[*9] http://www.tambaryu.com/img_folder/chi-tan%20jyuuminhyou.pdf
[*10] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/4/3/4355f2da.jpg
[*11] http://www.engineer.jp/urusu/