関西初のエクステリアとガーデンのショールーム

投稿者: kitaguchi 2010/05/25 00:00

訪問先企業から帰宅し、メールチェックしていると、嬉しいお知らせメールを発見。

4年ほど前、大阪府中小企業支援センターで創業や新規ビジネスの支援をしていたころに知り合った企業さんが、当初の思いを貫いて、一日ずつビジネスを発展 させておられる。

その思いとは・・・
showroom-1[*1] showroom-3[*2] (ご本人のことばの一部を抜粋引用しています)
「私たちの業界(外構・造園業界)は下請け依存型業界ですので、メーカー、問屋、販売店、 皆が厳しい経営環境にある事は間違いない事実です。
また、住宅を購入検討されるお客様は、住宅展示場に訪問し、色々検討するのに、外構については、関心をあまりもたなかった。いやいや関心をもてる環境がな かった、当然展示場なんか無いのですから、あたりまえの事です。
私は住宅の契約は、家と庭で完成だと思うのです。だから家庭なのだと思うのです。」

こんな環境の中で、業界の地位・モチベーションの向上を目指しつつ、お客さまにより快適なマイホームと生活を提供しようと、頑張ってこられた。

・図面設計能力の向上、提案力の向上
・ネットショップでのエクステリアグッズの直販・・・
(この辺りは、ITC協会 サイトの業務改革事例[*3] で紹介させていただいてます。)

そして、今日いただいたメールでは、さらに前進して、
「関西では初の、エクステリアとガーデンのショールームを4月29日にオープンさせて頂きました。 17年間一般ユーザー様とご商売をさせて頂いてきた、ノウハウを形に変えるべく総合展示場を作りました。これは一般ユーザー様のお声を形にしただけです。
どうしても、お客様のお役に立てる外構工事に関する展示場をオープンさすのが私たちの夢でしたので、その夢を形に出来たと思います。」

showroom-4[*4] showroom-7[*5]

オープン後の業績も順調で、ますます夢が広がっている様子、たいへん嬉しい。

大阪の中心部からは、南方向に少し離れていますが、皆さんもどうぞ足をお運びください。
(ハンワホームズさん → http://www.hanwa-ex.com/index.html[*6]   写真はHPに掲載されているものです。)

コメント (0件)


BMB - 関西初のエクステリアとガーデンのショールーム
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100525005102828

[*1] http://livedoor.blogimg.jp/kits3104/imgs/3/9/3928eeb5.jpg
[*2] http://livedoor.blogimg.jp/kits3104/imgs/7/6/76653e43.jpg
[*3] http://wwk.itc.or.jp/itkeiei/2009/12/post-41.html
[*4] http://livedoor.blogimg.jp/kits3104/imgs/a/b/aba3ca88.jpg
[*5] http://livedoor.blogimg.jp/kits3104/imgs/a/a/aa7940c9.jpg
[*6] http://www.hanwa-ex.com/index.html