投稿者: jibu 2010/04/26 14:00
ビジネスマッチングブログ(BMB)第13回勉強会(オフ会)に参加した担当者からレポートが上がって参りました。以下はレポートとその感想です。
課題
「TwitterでB to Bビジネスは出来るのか」
「企業アカウントをとったときに、個人的なことをどこまでツイートしてもよいのか」
沢山の事例を基に議論がされたとのこと
結論
「Twitterはあくまでアンテナのひとつとして今後利用していく」
便利ツールのご紹介
にゃうウォッチ」とは… http://bit.ly/91pRTT[*1]
観測用の単語やハッシュタグを入力すると、その単語が含まれるツイートを検索してくれる。
_____________________________
感想
ご参加された皆さまお疲れ様でした!
よい盛り上がりを見せましたね
B2C向けがやはり多そうな感じがしましたが、先端を行っているところでは一概には言えないようですね
マダマダこれから、進化発展していくツールとして期待大ですね
運用については、企業格差が出そうですね
やはり基本は、個人任せということでしょうか
高い倫理観を持った人に、依存していくような感じでしょうか
沢山の問題も発生しそうですが、よりよい場になることを期待したいですね
組織として、価値観をあわせてどれだけ支援できるかがポイントとなりそうですね
情報の共有を通して、よい場を私たちが創り出して参りましょう。
|
|
|
|
|
|
![]() |
コメント (0件)