投稿者: jibu 2010/04/20 15:00
まだまだ肌寒いときがありますね
季節の変わり目、美味しいものが食べたくなり阪急芦屋川駅近くにある「季節野菜のおでん 芦屋楽ぜん」さんに行ってきました。
[*1]
先ずいただいたのは だいこん
そして、今からが旬のアスパラガス
時期が早めのほうが、太くて味が濃いという
お酒は、純米吟醸 鷹勇
薫り高く切れがあり 後口がすっきりしています。
そして今から最盛期の竹の子 この日は太市さんの筍でした!
店主からの解説も是非、ご覧ください。
つづいて、いただいたのが山田錦純米酒 東北泉
こちらは、しっかりとした飲み口に芳醇な味わい豊かなお酒です。
あっさりした、筍にあいます。
続きはまた明日・・・
食べ物もお酒も、本物を知ることが重要です。
基本は、体にいいもの 美味しいもの
生産材にも、同じことがいえます。
変圧器類の原理は、磁気応用品です。
電気を通して生じる磁気現象を上手に応用することがわたし達の暮らしをより快適により便利になります。
[*2]
磁力の力を使うことで磁気カードの情報漏えいを防ぐことが出来ます。
製品仕様
事例番号544 (File No 04-1110)
コイル 1.4φ 0-360T
様々なコイルをカスタマイズしてお届けいたします。
|
|
|
|
|
|
![]() |
コメント (0件)