未来の為に!Arcadiaからのメッセージ

投稿者: takasaki 2010/03/26 17:00


米国西海岸のArcadiaという町に住む友人のK君からメールとともに1枚の写真が送られてきました。




『冬のオリンピックで、女子フィギュアでアメリカ代表最高の4位入賞の長洲未来ちゃんは、我が家から5分ほどで行ける鮨屋の娘です。
最近近所の大通りの交差点に横断幕を見つけたので思わず写真をとりました。家の子供たちも(引っ越さなければ)通うことになる高校の生徒です。なんとなく同じ町に住む日本人として鼻が高い気分です。』

横断幕にはこのように書かれています。

Congratulations Arcadia Olympian Mirai Nagasu!
☆ Arcadia is very proud of you! ☆






「未来ちゃん オメデトウ! アルカディアはあなたの事をとっても誇りに思っています。」

キムヨナ[*2] や真央ちゃん[*3] にまじって惜しくもメダルは逃しましたが、価値ある4位入賞の長洲未来ちゃん(16歳)に対する地元の人たちの温かいメッセージです。


いや~ 同じ町に住むK君ならずとも、日本人として嬉しいですね!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ネジザウルス・タカサキ的 Mirai Nagasu[*1]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■未来ちゃんは、好きなフィギュアスケート選手名として浅田真央[*4] 、金妍兒[*5] 、ミシェル・クワン[*6] を挙げると同時に、全てのスケート選手になんらか好きな点があると述べているそうです。


「全てのスケート選手になんらか好きな点がある。」

16歳なのに、素晴らしいですね! 地元Arcadiaの人たちに愛されるのもこの性格によるのでしょう。


■
先日の「予科練平和記念館」見学のブログ[*7] にも書きましたが、世界の平和の為には「同時代の外国の人たちとの相互理解が重要」だと思います。

予科練で戦闘機に乗って散っていった16歳の少年・・・・・ オリンピックで健闘した16歳の日本人少女に温かいメッセージを贈るアメリカ人・・・・・

日米の戦争と平和、60年を経てこれだけの違いがあります。

これから60年先はどうなっているのでしょう? 

現在も世界のどこかで、人種や宗教の違いによる戦争、領土や権益が原因の紛争が続いています。


■異なる人種、宗教、文化を認め合う。どこか好きになれる点があるはず。

報復の連鎖では、誰も勝者はいません。

 うらみはナガス、水にナガス、ミライの為に!

長洲未来ちゃん、これからも頑張れ~ 真央ちゃんともども応援しますよ!




 

コメント (0件)


BMB - 未来の為に!Arcadiaからのメッセージ
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100326172017357

[*1] http://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/
[*2] http://csl.cyworld.com/pims/main/pims_main.asp?tid=38779660
[*3] http://www.maomaiasada.com/index.html
[*4] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE
[*5] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%A6%8D%E5%85%92
[*6] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%B3
[*7] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1775998.html