投稿者: takasaki 2010/03/12 14:00
朝晩、自転車で通勤途中でお参りしている神社の鈴が外れていました。上と下の圧入部分が外れてしまったようです。
上の部分は鈴紐に残ってついていましたが、下半分は落下してへこみもできています。
中に入っていた・・・・と思われる白い小石が2個地面に散乱していました・・・・が、これだけでは音が小さいので、似たような石を一緒に入れることにしました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
半田付けで修理するか? ロウ付けにするか?
さきほど、銀次郎の工作室に持参して、修理を依頼しました。これも一つの社会奉仕ですね! 工具が役に立つ場面です。
続きは、銀次郎のブログで・・・・乞うご期待!
コメント (0件)