会津からウルス専用カップが!

投稿者: takasaki 2010/03/09 20:00


昨日、福島県の会津から宅急便が届きました。

「ワレモノ注意」と書かれてありましたので、慎重に開梱すると・・・・

ウルスカップ![*1]

 

 

 

 

 

なんと、ウルスが描かれたカップではありませんか!!

いっや~ビックリ仰天、大感激・・・・・

有り難うございます!!

昨年、会津工業高校[*3] と喜多方工業高校[*4] の生徒さんのモノ造りのお手伝い[*5] をさせて戴いたときお世話になった会津ものづくり人財育成事事業団[*6] の高橋リーダー様からでした。

会津は漆器や蒔絵などのほか、陶芸など、伝統地場産業が盛んで、高橋さんも伝統工芸士の先生に陶芸を習っておられるとの事でした。

「ウルスは書いていて、結構キャラに細かいこだわりがあるのに、あらためて感心した次第です。」

というお言葉も戴きました! 本当に有り難うございました。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

さて、ウルス[*7] にも見せたところ、大喜び! さっそく使い始めましたよ。 

ネジをつまみに?[*8]

 

 

 

 

「アイアム ネジタリアン[*9] 」ですので、お皿の上は大好物のネジがてんこ盛り。

では、コップの中味は何でしょう? 

 

ウルスの飲み物[*10]

 

 

 


やっぱり、「スクリュードライバー」でした。

 

飲みすぎ注意[*11]

 

 

 

 

飲みすぎに注意するように、カップの反対側には、ちゃんとレンスラー所長[*2] の似顔絵もありました!!

maru[*12]

 

さすが、まる様!

コメント (0件)


BMB - 会津からウルス専用カップが!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2010030920165597

[*1] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/8/9/898cf239.JPG
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1397479.html
[*3] http://www.aizu-th.fks.ed.jp/
[*4] http://www.kitakata-th.fks.ed.jp/
[*5] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1424163.html
[*6] http://www.monodukuri.gr.fks.ed.jp/
[*7] http://www.engineer.jp/1799.html
[*8] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/d/9/d990e3ce.JPG
[*9] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1452707.html
[*10] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/d/5/d5539c95.JPG
[*11] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/7/0/70e3443e.JPG
[*12] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/1/1/1150bf9a.JPG