次世代電力網実証実験

投稿者: jibu 2010/02/23 08:00


 日経新聞企業1より 『次世代送電網』 地域限定で電力自給 TDKなど 秋田で来月実証実験 という見出しが出ています。
TDKはスマートグリッド(次世代送電網)の電源に使う中核的な電力変換装置を開発した、風力や太陽光など再生可能なエネルギーを利用する際に、電力の変換効率を引き上げる。小さな地域内だけで電力を自給することができる「地域版スマートグリット」に適した装置として、3月から秋田大学などと共同で秋田県大潟村での実験を開始。2年以内に商品化を目指す。

開発した双方向コンバータは直流を使った送電網と蓄電装置の間で電圧を効率よく相互変換できるのが特徴。様々な電源部品がわたし達の生活を支えています。
 


電源部品として活躍する変圧器



電力を支える変圧器[*1]


電源変圧器:190万円
次世代を支える:プライスレス♪

 

 

 

[*2]

 

 

 

 

 

 

 

「職場の教養」:倫理の館-治部電機株式会社[*3]

ビジネスマッチングブログ

 

ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*4]

トランスのレンタル専門店「レンタルトランス.com」[*5]

リーケージトランス専門店「リーケージトランス.com」 hspace=[*6]

コメント (0件)


BMB - 次世代電力網実証実験
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=201002230817122

[*1] http://www.jibu.co.jp/case-study2/2009/01/504.html
[*2] http://www.jibu.co.jp/
[*3] http://ameblo.jp/69ken23/
[*4] http://twitter.com/ken6923
[*5] http://www.rental-trans.com/index.html
[*6] http://www.leakage-trans.com/index.html